• 出会い
    どんな場面でも、とにかく完璧な第一印象を与える方法
  • 別れ・すれ違い
    最近、彼との会話が減ったな・・・と感じているあなたへ
  • 出会い
    SNSで本気の出会いを求めているあなたへ
  • 出会い
    電車でよく会うあの人に・・まずは名前と顔を覚えてもらいたい
  • 別れ・すれ違い
    失恋するとやってしまうダメな行動
  • 片思い
    片思いが長すぎて、辛い気持ちのあなたへのアドバイス
  • カップル
    尽くしてるつもりが、おせっかいに思われるNG行動
彼氏がドン引きしてしまう女性の行動

彼女にしたいと思える女性の条件は何でしょうか?人それぞれとは思いますが、付き合う前とそれ以降で想像していた人物とは違っていた!と思うことはあります。

おとなしく清楚な見た目でもいざデートで食事をした時にビックリする事や、友人に彼女を紹介した時の相手に対する態度で戸惑った時はありませんか?彼氏が彼女にドン引きしてしまう行動とはいったいどんな事でしょうか。

いくつかご紹介していきましょう。

挨拶をしない。丁寧な言葉遣いができない。

社会人になれば、人と接する事も多くなります。出社すれば必ず「おはようございます。」退社の際には「お疲れさまでした。」「お先に失礼します。」と挨拶するのが普通だと誰しも思っている事でしょう。

ですから、彼氏からすると彼女に対してもそれが普通と思っています。当然できるものだと。また、社会人でなくても朝起きたら家族に「おはよう」と挨拶し、学校へ行く時は「行ってきます」と言い出かけるのではないでしょうか。大人でも子どもでも挨拶は当然の会話だと思っています。

それが出来ないとなると、「この人はどんな育ち方をしてきたのだろうか」「育ちが悪い」と思ってしまいます。人見知り、不器用、物静かでは済まされない事です。また、どんなに見た目がよくても美人でも言葉遣いが悪いとそれだけでドン引きしてしまいます。

さほど美人ではないけどなんとなく惹かれる。そういった女性は、どんな時でも笑顔で気持ちよく挨拶してくれるそんな女性ではないでしょうか。

食事のマナーが良くない。好き嫌いが激しい。

「育ちが悪い」と感じる原因のひとつに、食事のマナーがあります。
ナイフとフォークを使うテーブルマナーの事ではありません。例えば、テーブルに肘をつきながら食べる、食器に手を添えずに片手で箸を持ち食べる、箸の持ち方が悪い。口に食べ物を含んだまま大きな口をあけて会話する。

食べる時にクチャクチャと音を立てながら食べる。持っている箸で相手や物を指しながら喋るなど…。それほど難しいマナーではありません。基本的な事です。それが出来ていないと、次また一緒に食事をしようと言う気にはなりません。また、好き嫌いが激しいのも考えようです。

せっかく食事に誘ったのに、あれも嫌いこれは食べられないと言われてしまうと「何を食べて生きているの?」と思ってしまいます。やっとメニューを決めたと思ったら、少量のサラダだけ…。これなら一緒に食事をする意味はあるの?と出てきたサラダを見て目が点になってしまいます。

スタイルを維持しようと美容の為にサラダをチョイスするのは勝手ですが、せめて二人で食事に行った時ぐらいはそんな事は忘れて好きなものを楽しく食べて欲しいものです。

おすすめの記事
男性をドン引きさせる女子のパターン
片思い
男性に好かれたいと思っていても、女子同士のノリでいると言動によっては男性をドン引きさせてしまいます。最初は男性から好意を寄せられていても男性...
ケアマネージャーの仕事内容
介護の仕事内容
ケアマネージャーという資格は聞いたことがあると思います。一般的には、略して「ケアマネ」と言われていますが、正式名称は、介護支援専門員といいま...
年下の男性をその気にさせるには
片思い
人は年齢に関係なく、人を好きになることがあります。それは男女を問わず言えることなのです。自分は、若い女性がいいと思っていてもそんなことなく別...
旦那へのストレス解消法
夫婦
私は、とにかく主人に鬱憤が溜まっています。まず私が実践している旦那へのストレス解消法なのですが、まず、友達に愚痴る!!この一言に尽きます。後...