• 別れ・すれ違い
    最近、彼との会話が減ったな・・・と感じているあなたへ
  • カップル
    尽くしてるつもりが、おせっかいに思われるNG行動
  • 出会い
    SNSで本気の出会いを求めているあなたへ
  • 別れ・すれ違い
    失恋するとやってしまうダメな行動
  • 片思い
    片思いが長すぎて、辛い気持ちのあなたへのアドバイス
  • 出会い
    電車でよく会うあの人に・・まずは名前と顔を覚えてもらいたい
  • 出会い
    どんな場面でも、とにかく完璧な第一印象を与える方法
些細なことで喧嘩するようになったカップルへ

付き合っているとお互いにとって楽しい時間となるはずですが、ちょっとしたことが原因となって喧嘩してしまうこともあります。

喧嘩しても仲直りすることで、さらに絆を深めていくこともできますが、いつも些細なことで喧嘩してしまうとお互いの絆が深まるどころか、関係性が悪くなってしまうことがあります。

どのようなことが原因となるか紹介します。

相手のことが心配なため

些細なことで喧嘩してしまう1つの理由として、相手のことが心配なため喧嘩してしまうことがあります。
相手のことが好きで、ちょっとした問題を起こしたり、失敗をしたりすることで相手を必要以上に気にかけてしまうことがあるかもしれません。
相手のことを気にかけてアドバイスを与えるつもりが、相手にとっては煩わしいことになります。

また、相手に干渉して相手の意見を聞かずに自分の考えばかりを押しつけるようにしてしまうと、それも相手にとっては自分が責められているように感じます。
そうなると、お互いに気持ちがすれ違いとなって喧嘩に発展しまうことがあります。
相手のことを過度に思うならば、相手にとって負担になってしまい、些細なことでも喧嘩してしまうようになります。

必要以上にメールで相手に連絡をするようにすることも、自分にとっては相手を気遣っているためにしていることかもしれませんが、相手にとっては負担になっていることもあります。
良いと思ってやっていることが、少しズレてしまっているだけなので、気持ちを修正することができれば、喧嘩は無くなってくるはずです。

カップルが些細なことで喧嘩する理由の1つは、心配からくるものがあります。

心に不安を抱えているため

些細なことで喧嘩してしまう2つ目の理由として、心に不安を抱えていることがあります。
彼氏でも彼女でも、相手に対して何か思うことがあるのに、素直にそのことを聞くことができないなら、少しの事で喧嘩してしまうことになります。

彼氏に対して妙な噂を聞いたり、違う異性と一緒に2人で歩いているところなどを見ると、心に不安を抱えてしまうことがありかます。
ただ、心に抱えている不安を言い出せずに、モヤモヤが募ってくると、そのことで怒ってしまうことになります。
例えば、片ずけができていなければ、そのことについて衝動的に怒ってしまうかもしれません。

しかし、そのことで怒って喧嘩しても、相手にとっては片付けができていないため怒られたとしか認識せず、自分の不安を知ってもらうことにはなりません。
そのため、どこかのタイミングで自分の不安を相手に伝えることが大事になります。
自分の気持ちをわかってもらおうと思って間接的に行動しても、相手には伝わらないことの方が多いです。

勇気がいるかもしれませんが、自分の思っていることを素直に相手に伝えることが大事です。
些細なことで喧嘩する理由には、不安を相手に伝えることができないことで発生する場合もあります。

おすすめの記事
尽くされる女性になるための心得
カップル
周りを見てみると、何故か男性から色々親切にされる女性がいます。しかも、その男性達は、尽くせば尽くすほど、その女性に好意を抱いていくように見え...
これを調べれば浮気はすぐわかる!?
夫婦
相手の男性が真摯な気持ちでつきあってくれているかどうか、時々ものすごく不安になってしまって夜も眠れなくなってしまうことがあるなんてことはあり...
お金使いの荒い彼をどうにかする方法
別れ・すれ違い
付き合っている彼が、金銭感覚が少ないと将来がとても不安になりますね。その時、この先付き合っていくことができるだろうかと、そんな不安になります...
職場恋愛したいあなたへのアドバイス
出会い
恋愛というのは、その人を輝かせることができるのでとてもいいことですね。特に女性の場合は、恋愛をすることにより美しくなることができます。...
遠距離でも続ける恋愛術
別れ・すれ違い
遠距離で恋愛を続ける努力には、昨今のネット技術がこれを助けます。ただし、これは、お互いにいつか、会えるという確信があるからこそできるものです...