• 別れ・すれ違い
    失恋するとやってしまうダメな行動
  • 出会い
    SNSで本気の出会いを求めているあなたへ
  • 片思い
    片思いが長すぎて、辛い気持ちのあなたへのアドバイス
  • カップル
    尽くしてるつもりが、おせっかいに思われるNG行動
  • 出会い
    電車でよく会うあの人に・・まずは名前と顔を覚えてもらいたい
  • 別れ・すれ違い
    最近、彼との会話が減ったな・・・と感じているあなたへ
  • 出会い
    どんな場面でも、とにかく完璧な第一印象を与える方法
結婚より大切なものがある?結婚してくれない彼氏と結婚するには

結婚してくれない彼と結婚するためには、結婚したいというアピールをしないことです。

追えば逃げるとは昔からよく言いますが、結婚したそうにしていると逃げられる可能性が高くなりますし、相手も萎縮してしまいます。相手が不思議に思うくらいに平静を装うことで揺さぶりをかけるのも得策です。焦らずさとられないようにしましょう。

結婚したくない理由を探る


彼が結婚してくれない理由は、カップルによっても異なりますがまだ自由でいたいとか、他の女の子とも遊びたい、結婚願望がないといったところではないでしょうか。彼が結婚してくれる気配がないとしても、女性としては適齢期がありますし結婚の見込みがあるかどうかだけでも知りたいものです。

見込みがあるかどうかは口頭だけの質問だけではあてになりませんし、友人や身内の結婚があった際にどのような印象をもっているか、将来子供や家庭をほしいと思っているかどうかなどについてはチェックしておくようにしましょう。そして、家庭を持ったり子供がほしいのにプロポーズされないというときには、なぜ結婚する気がないのかについてそれとなく聞き出すのがポイントです。

例えば夢中になっている趣味があったり仕事が忙しいというケースもあるでしょう。結婚しても自分は相手を自由にする用意がある、というアピールは相手の心を動かすのに多少の効果を発揮します。

共働きをアピールすると効果的

結婚を躊躇している男性の中には、結婚して相手を養えるかわからない、自分の自由に使えるお金が減るのが嫌、と考えている人もいます。日本では古くから、女性は結婚したら家庭に入ったり働いたとしてもパート程度という風潮にありますが、最近では共働きが定着しつつあります。もしも彼氏が、妻を養うのに消極的な考え方を持っているとして、結婚してから共稼ぎでも良いから結婚したいと望むならその考えを伝えるのが近道です。経済的な不安があると結婚に踏み切れないパターンが多くなりますが、共稼ぎで二人で頑張っていきたい、というアピールをすれば彼は結婚を決意してくれるかもしれません。その位経済的なことは結婚において重要ですし、一緒に暮らし始めてすぐに遭遇する要素です。現在の仕事をやめずにそのままお互いに続けるというスタンスなら、それほど経済的な変化も彼氏には起こりませんし、むしろ2人で働いて収入が増えるということをアピールするのも良いでしょう。

おすすめの記事
彼の嘘が見抜けなくなったあなたへ
別れ・すれ違い
彼の嘘が見抜けないという状態に陥っているならば、まず彼に誠実になってもらうことから始めなければいけません。どれだけあなたが「これからは彼の嘘...
デートのマンネリ解消法
カップル
付き合ってしばらくすると、新鮮さがなくなって、マンネリしがちになりますよね。それは、誰でもあることで、付き合いが長くなると、どうしても新鮮さ...
元彼を簡単に忘れるための方法
別れ・すれ違い
辛い失恋の後、元彼のことを忘れたいのに忘れられない。そんな経験はないでしょうか? 気がつけば彼のことを考えてしまって、心ここに在らずの状態。...
お金使いの荒い彼をどうにかする方法
別れ・すれ違い
付き合っている彼が、金銭感覚が少ないと将来がとても不安になりますね。その時、この先付き合っていくことができるだろうかと、そんな不安になります...
さりげなく男性にアピールする方法
出会い
好きな人やイイな思っている男性がいる人は、できればその人と付き合いたいと思うのは当然のことですね。しかし相手の人が、どんな風に思っているのか...