• 出会い
    SNSで本気の出会いを求めているあなたへ
  • 出会い
    電車でよく会うあの人に・・まずは名前と顔を覚えてもらいたい
  • 別れ・すれ違い
    最近、彼との会話が減ったな・・・と感じているあなたへ
  • 別れ・すれ違い
    失恋するとやってしまうダメな行動
  • 片思い
    片思いが長すぎて、辛い気持ちのあなたへのアドバイス
  • 出会い
    どんな場面でも、とにかく完璧な第一印象を与える方法
  • カップル
    尽くしてるつもりが、おせっかいに思われるNG行動
友達の彼を好きになってしまったけど、言い出せないあなたへ

自分が好きになった人が、友人の彼であるということは、そんなに珍しい事ではありません。それは友人と好きなタイプについて、似ていることがあるからです。

一緒に話をしたりすると、好きなタイプが似ていると思うことがありませんか?一緒にいることにより、ますますそのようなことが多くなります。その結果、友人が付き合っている彼のことを好きになることもあるのです。ここでは、そんな好きになってしまったあなたがどんな風に考えればいいのかご紹介します。

好きになった気持ちを隠す


友人の彼を好きになることは、決して悪い事ではありません。それは、人を好きになることを誰もとめることができないし、そのことについて間違っていないからです。

好きという気持ちを持ち続けているのは、悪い事ではないのです。むしろ、人を好きになることは当然のことと思って、自分のそんな気持ちをたいせつにしたいですね。
人を好きになると、その好きな人にもっと近づきたいと思います。一番望むことは、その人と付き合いたいと思うことなのです。しかしそのことを、告白できないこともあります。告白をしてしまうと困ることがあるからです。

不倫をしてはいけないことと、同じように恋愛にもいけないことがあります。その一つとして、友人の恋人を好きになり、告白をして付き合うことになることです。そのように行動する人も、たまにはいますね。しかしその後のことを、そんな時には考えたことがあるでしょうか。その後に、一番辛い思いをするのは、自分自身です。告白をすることにより、友人から彼を奪う事になるかもしれません。またその彼女ともギクシャクしてしまうことになります。
そして彼としても、どうしたら分からない気持ちを持ち困ることになります。

友人のほうが大切と思う

好きになった人が、友人の恋人という時は、そのことを告白したいという気持ちを防ぐことになります。しかしふとした時に、行けるかもしれないと思うことがあるかもしれません。

自分の方を、好きなのかもと思うこともあるかも知れないのです。
しかしそんなときでも、友人と付き合っている間は、告白することはタブーです。それは、友情が壊れてしまうからです。友人をたいせつに思うなら告白する気持ちを、ずっと隠し続けましょう。そのことは、これから長い人生において、その友人との付き合いをうまくできるコツともなります。
恋をして好きになって告白して、付き合うことになっても、その後に別れてしまうこともあります。

しかし友人を一回、傷つけてしまうとその後の友情は元のようにならないことが多いのです。長い先のことを思うと、別れてしまうかも知れない恋と、友人との友情は友情のほうがはるかにいいですね。
その友人のことを大切と思う気持ちがあるならば、告白することは我慢しましょう。そしてその恋を、祝福できるといいですね。新しい彼ができると、どうしてこの人を好きだったんだろうと思うこともあります。そんな時、後悔をしなくて良かったと思えるのです。

関連キーワード
おすすめ記事
  • 片思い中。血液型で分かる好きな人との相性
    片思い中。血液型で分かる好きな人との相性
  • 美人でないけどモテる方法
    美人でないけどモテる方法
  • お見合いを考えているあなたへのアドバイス
    お見合いを考えているあなたへのアドバイス
おすすめの記事
介護士と介護福祉士の違い
基礎知識
介護の仕事をしようかなと考えているあなたはご存知ですか?介護士と介護福祉士の違い。 言葉はすごく似ていますが、実際には大きな差があります。今...
旦那さんに浮気がばれた時の対処法
カップル
大切な人が居ながらついつい魔がさして浮気をしてしまう事があります。 刺激に浮かれている時に浮気がばれた時の衝撃は計り知れません。 誠心誠意謝...
旦那さんに浮気がばれた時の対処法
夫婦
どれだけバレないと思っているわけであったとしても、最終的にパートナーにばれてしまうという事はよくある話です。 もしも旦那さんに浮気がばれてし...
職場結婚にありがちな注意点
夫婦
職場結婚は就業において長い時間を過ごしながら、恋愛感情へと移行します。出勤、出社から退社までは勿論ですが退社後も職場組織や人間関係に引きづら...